中部支部(早化会)第5回交流講演会報告
2010年9月10日(金)に名古屋ダイヤビル271号室に会員17名の参加者を得て、第5回中部支部交流講演会が開催されました。
演題:「環境からみた車両用樹脂材料開発の動向」
講師の保谷氏
講師の保谷 敬夫氏
- 1969年 応用化学科卒業(篠原研)
- 同年 三菱油化(株)入社樹脂研究所配属
- 1995年 三菱エンジニアリングプラスチック(株)勤務
- 2005年 三菱化学(株)ポリマーソリューションセンター
- 現在 同社自動車関連事業推進センター長付
講演は、冒頭に現在の自動車を取り巻く環境に触れられ、次に本講演の主要テーマであるCO2削減に向けた樹脂材料・部品供給サイドの取り組みについて講演に入りました。
- 現在までの自動車用材料の変遷と主要部品の樹脂化の推移。
- 軽量化による燃費向上については、@鋼板の代替、Aアルミダイキャストの代替及びB最近各社が競って取り組んでいるモジュール化について各々の実例とその軽量化効果。
- PHEVとEVの普及の最大の課題である熱マネージメント(車の加熱と車内エアコン用熱エネルギーの最小化)の取り組みについては、樹脂化が車の軽量化に併せ車体の低熱容量化と断熱化効果が大きく、課題解決のキイーとなっていること。
軽量化と熱マネージメントへの更なる取り組みとして、@窓ガラスの樹脂化(PC樹脂)による断熱化、A高発泡化による軽量化、断熱化、B起毛発泡による軽量化、断熱化と遮音、C炭素繊維複合材の適用についての最新の技術とその開発状況。
- 素材のカーボンニュートラル化へ向けての植物由来樹脂開発への試み。
等につき講演して頂いた。
「EVシフト」に「新興国シフト」と大転換期を迎えている自動車産業で、自動車の樹脂化に向けた最先端の製造技術に触れ、改めてその技術革新の速さを認識した有意義な講演会でした。
講演内容の要旨はこちら
参加者(敬称略)保谷敬夫 | 新19回生(S44) | 澤田祥充 | 旧31回生(S25) | 牧野謙久 | 新8回生(S33) | 笠倉忠夫 | 新8回生(S33) |
近藤昌浩 | 新9回生(S34) | 三島邦男 | 新17回生(S42) | 堤 正之 | 新17回生(S42) | 後藤栄三 | 新19回生(S44) |
小林俊夫 | 新19回生(S44) |
古山建樹 | 新20回生(S45) | 友野博美 | 新22回生(S47) | 谷口 至 | 新22回生(S44) |
須藤雅夫 | 新22回生(S47) | 木内一壽 | 新24回生(S49) | 山崎隆史 | 新25回生(S50) | 加藤昌史 | 新41回生(S41) |
植村裕司 | 新44回生(H6) | 以上17名 |
(文責:堤正之)
懇親会
講演会に引き続いて行われた懇親会では、牧野支部長の乾杯の音頭のあと、保谷氏を中心にした熱心で賑やかな懇談が行われた。懇親を深めた後に全員写真を撮り散会となりました。
スナップ写真
(各写真は、クリックすると拡大されます)
|
全員集合写真 |
| |
|
講演する保谷氏 | 講演会風景 | 牧野支部長の乾杯音頭 |
| |
|
乾杯する各氏 | 歓談(三島、加藤、植村各氏) | 歓談(牧野、近藤、小林、堤各氏) |
| | |
歓談(牧野、近藤、保谷各氏) | 歓談(澤田、友野、谷口各氏) | 小林氏のお話に傾聴する各氏 |
△ページトップへ戻る